パナホームでカビ発生

変態です。

 冬場は過乾燥気味のパナホームですが、夏場はといいますと窓を開けている事が多いせいもあり珪藻土ボードと透湿クロスだけでは如何ともしがたい湿度というのは以前に触れた通り。とはいえある程度は仕事をしてくれている実感はありますよ、といった感想でした。
 そのおかげもあってか、カビとは家中一年中無縁。といいつつ

・シンクのスポンジ置き場の裏側や三角コーナー付近
・どうやっても結露する風呂場の窓
・アラウーノのフチ裏

 などにはどうしても掃除の周期によって少量のカビは付いてしまいがちですが…とうとうそれ以外の場所でカビを発見してしまいました。

カビの発生場所

パナホームだと採用例の多いであろう「アラウーノ」。アラウーノに限らずですが「タンクレストイレ」を採用する場合、この様な独立型手洗いもセット採用する事が多いと思います。
 こういった手洗いの場合、給排水管部分が(施工/メンテナンス性から)キャビネットになっている物が大半だと思います。変態家で採用している手洗いはTOTO製、パナホームもPanasonicも多分作っていなかったと思います(扱っていたとしてもTOTO等のOEMでしょう)。

 掃除道具などの小物を入れる事を想定して設計されているでしょうし、実際奥行は無いのですがトイレブラシ等の収納に高さ等は十分。変態家でも流せるトイレシートや、トイレブラシを収納しているというのもお伝えした通り。
 このキャビネットの底板を外すと手洗いの給水元バルブがあり、水勢が強いと水が跳ねるため、できるだけ絞って使っているのですが(パナホームの引渡し時の設定もそうでした)どうしても水圧が徐々に下がってきてしまうため定期的(半年から1年に1度程度)にバルブを微調整して水量を増やしています。

 また水圧が下がってきたなー慣れてきたし今度は少し多めに開けてみるかと底板を外し水圧を調整していると…妙に棚板を支えているパーティクルボード部が毛深い…というか毛並みの揃った新品のファーの様な状況になっています。指で触ると5mmくらいに伸びた毛がそのまま綺麗に指についてきます。

 カビじゃないのこれー!あまりに真っ白で綺麗な毛並みだったのとカビなんか生える訳がないという先入観から、脳が理解するまでに時間がかかりました。
 こういう時はアルコールでふき取り+塩素系漂白剤を薄めた不織布などでポンポンと拭いてやるのが鉄則。慌てて掃除してしまったので写真はありませんが人によってはグロ画像になるので…

カビの発生原因

という訳で原因を考えてみます。

・パーティクルボード剥き出しの部分のみ
・全体に均一に発生

 底板を支える部分以外は全て、化粧板になっておりカビは見当たりません(パーティクルボードと接触している部分に僅かにカビ移りはあるが、化粧板から生えている状態ではない)。また全体に均一に生えている事から

 給水管の結露
 排水管の漏水

 などによるものでは無さそうです(給排水管に接触した部分が特に多いとか、水の沁み出しによるマイグレーションなどの差が見られないため)。トイレ全体が高湿度で…空気の流れの少ない場所にのみ発生した可能性も捨てきれませんが、非常に低いでしょうから一旦除外。

 以上から「収納している物から放出される湿気によるカビ」の可能性が一番高いのではないかという結論に。

 確かにトイレブラシは使用後、水切りはすれど完全に乾燥する前にキャビネット内に収納していますが、使用するのは2か月に一度程度。他に水分を発する物とすれば…「流せるウェットシート」ですね。きちんとシール状のフタを閉じていても、何度も使用していると(もしくは製品によっては)どうしても隙間が出来て中のシートが乾燥しがちになります。実際この時、ウェットシートは注意して封をしていたにもかかわらず結構乾燥してしまっていました。

 とはいえキャビネット扉にパッキンがある訳でもなく、プッシュオープンタイプの隙間だらけの扉です。底板にも大きな穴が開いており、これだけもっさりカビが生えていられる環境なのかとにわかに信じがたいです。

 トイレは人の居ない間は換気扇も回っていませんし、24時間換気経路にも組み込まれていません(2種換気タイプでは扉の上に間仕切り換気口が無い/1種換気の「HEPA+」やカサートプレミアムの「エアロハス」だとトイレや洗面脱衣所などの水回りからの排気図になっているので組込まれていそうです)。

まとめ

現状ではトイレブラシや流せるトイレシートを取り出して経過観察…としています。改善されたかはまた後日のご報告としますが、今回の件は完全に想定外でした。
 トイレと洗面脱衣室は水回りという事もあり、どちらも防水強化クロス仕様としています。こんな時こそ珪藻土ボードが役に立つんじゃないのと思いつつも、あの弱い透湿クロスを水回りで使う気にはとてもなれません。
 同じ様な仕様になっているのが「洗面台/ウツクシーズ」で、シャワーヘッドのホースが格納されているケースにどうしても水が溜まります。その水は引き出し内で蒸散する仕様になっていますので状況によっては同じ事が起こる可能性もあります。
 変態家では確認した所、ウツクシーズでは発生していませんでしたが今後時々チェックする事にします。

0 件のコメント :

コメントを投稿