Microsoft Surface Pro 2017 FJX-00014を買ってみた

変態です。

 購入してから半年以上経ってしまい、旬を逃してしまったためお蔵入りさせるつもりのエントリでしたが、期待されていたSurface GOがあまりにおま国価格でがっかりしたので投稿することにしました。ちなみにSurface GOとは、Surface Proの弟分的ハードで、スペックと大きさを小さくすることで低価格化し、chromebookやipadに占められている教育分野に割り込んで行こうというMicrosoftの意欲的製品で、海外での最小構成はインパクトのある価格なのですが、それが日本に来ると永続officeライセンスを抱き合わされ16000円程高く設定されるという…officeの利用前提ならタイプカバーも必要だね、ついでにsurfaceペンも必要だねとセット購入すると100000円コースになりちっともお安くありません。10型のコンパクトさと軽量さにはグっとくるものがあり、並べれば確かに小さいですが、このお値段ならcoreM3版Proのタイプカバーセットを購入した方が幸せになれるんじゃないかと思います。
 
 と言うわけで前置きが長くなりましたがSurface Pro 2017を2017年末に買ってみました。当ブログは基本的にSurface Proで作成しています。
 営業職ではないので会社からモバイルは支給して貰えないのですが、兼業SE(という名の便利屋)なため社内でのトラブル対応、出張や有休取得時のリモート対応、個人的趣味もありとモバイルPCはいつも最低1台は所有する事にしています。
1年程はHPのElitebook Folio G1というビジネス向けPCを使っていて、何の不満も無いというか本当によく出来たPCでMacbook Airに対抗出来るのはこれくらいだな…と思っています。キーボードもよく出来ている上に防塵防滴仕様、削り出しによる高剛性ボディにfullHD以上の解像度、coreM3~の良好な処理性能とバッテリーのバランスの良さ。(Macbookはさすがに割り切り過ぎた仕様だし、Macbook Proは価格も重量もヘビー過ぎるし)。DELLのLatitude 7000系なんかも道具としては凄くいいのですが、ラバーコーティングされた筐体がすぐにみすぼらしくなるんですよね…

 特別不満も無いFolio G1でしたが、バッテリーの持ちがいまひとつ…という欠点があり、特に気になるのが電源オフ時のお漏らし。(これについてはUEFIの設定変更で随分改善出来ましたが)それでもカタログ数値は程遠く、実動カタログの半分(4~5h)といった所でしょうか。この辺、評価方法自体の問題なのですが、車の燃費といいもう少し現実に則して欲しいものです…といっても使用方法や環境など人それぞれなので難しいと思いますが。

 となんやかんやと買い替える理由を探していた所に、Microsoft公式の「18000円キャッシュバックキャンペーン」とビックカメラ系列店の「iPad下取り30000円アップ」キャンペーンなる情報(2017年12月31日まで:現在終了)を聞きつけまして買ってしまいました。

Surface Pro 2017

期待する要素
・pixelsenseディスプレイの超高解像度による作業領域の広さ
・新型Surfaceペンの低レイテンシな描き心地
・バッテリーの持ち
・Folio g1比スペックアップした処理能力(M5→i5)

心配する要素
・キックスタンドの使い勝手
・大型タブレット自体の使い勝手
・超高解像度ディスプレイやスペックアップした事によるバッテリーの持ち

Windowsタブレットは初所有な上、10インチ超の大型タブレットも初所有です、実際どうだったか見ていきます。

購入してみて

ベンチスコアはいくらでも出回っていますので体感ですが、シャットダウンからでも起動4秒にWindowsHellowの認証に3秒程なので、10秒もすればデスクトップで作業が開始できます。所謂タブレットならもっと速いのは解っていますが、WindowsPCという括りで言えばとても快適です。スリープからなら尚速いですが、変態の用途では使う時使わない時がはっきりしているため常にシャットダウン運用です。
 WindowsHellowは期待以上の快適さで、夜間真っ暗な状態でもきちんと認証してくれます。(赤外線なので当然といえば当然)逆に明るすぎる所の方が認識ミスが多い気がします。
 個人的には電源ボタンが指紋認証になっているとか(huawei製品に多いです)の方がより便利とは思いますが便利だけでは語れないのがセキュリティですし。

 非常に高解像度のためスケーリングしないと初老の変態には厳しいのですが、あまりにスケーリングを大きくすると折角のディスプレイが勿体ないというジレンマ。Windowsのスケーリングはマシになったとはいえまだまだ酷いですし。現状150%で運用しています。

 キックスタンドは予想通り「タブレットを好きな角度で立てるにはこうするしかないよね」という、これが最適解である事は解るんだけど不満は出ます。新開発のヒンジは開く力も適切で重すぎず軽すぎず、スタジオモードまで開いても潰れる様な不安感も無くとてもしっかりしています。とはいえ開けば開く程設置面積が増える構造上、作業場所をとても選びます。解っていた事なのでいいのですが、モバイルPCが作業場所を選ぶというのは結構大きな欠点です。

 処理能力に不満はありません、といってもあまりヘビーな用途に使う気はさらさらなく、重い作業はデスクトップPCをリモートで処理させますし、最後までm3と悩んだくらいですから。m3に8Gモデルがあればなー…(ぎりぎり使いきらない程度の作業が多いので現状困らないのですが、今後のwindowsアップデートを考慮すると不安だったため)

 Windowsアップデートが裏で走るとカクついたりプチフリ的な挙動が見られますが、処理能力不足といった感じではなくSSDがモタついてる感じですね…といっても遅いなって感じる程ではありません。

 本体の剛性感はなかなかのものですが、ディスプレイ(ガラス)が非常に薄いせいもあってたわみを感じます。特に、何故ディスプレイ部に空けたのか不思議で仕方ないスピーカー穴が電源スイッチ辺の上端に付いており、このあたりを持つと特にたわみます。持ち上げるときに掴みがちな部分なので割りそうで落ち着かないですね…

 新型のシグネチャータイプカバーを選択しました。アルカンターラという東レ製の人造皮革なんですが、イタリアという枕詞が付くだけで高級素材として認知されたという日本人のブランド好きがよく解る素材です、和名エクセーヌ。
 変態の前の車がアルカンターラ張りの内装でしたが、確かに素材感は良くオープンカーという過酷な環境で7年乗ってもシートが擦り切れたり変色するなどほぼ無かったため素材としての信頼度は高いと思っています。(購入8カ月の現在でも美観に問題はありません)
 一日中タイピングする様なハードな使用には(美観的な意味で)耐えられないでしょうが、そもそもそこまでタイピングするならもっとマシなキーボードを持ち歩くべきですし。あくまで「タイピング出来るカバー」として見れば非常に良く出来ています。磁石で取付けられるため脱着は容易、取付部が2段階になっており、角度を付けると適度にタイプカバーがしなるため底打ち感が少なく指を押し返してくれる独特の打鍵感で打ちやすいです。
 タッチパッドはこのサイズのタブレット用としては十分に広く感度も良いですが、ゼスチャーや操作感はやはりMacに到底及びませんね。これはSurfaceの問題では無くWindowsのせいですが。3本指左右スワイプが欲しい…
 こんなに薄いのにしっかりバックライトも装備(3段調光)しています。本当に良く出来ていますが、約20000円は高いよね…標準タイプカバー(黒)でもちゃんとスエード調だし…見た目で選んだから後悔はしていない。

新型Surfaceペン
 アクティブスタイラスとしては標準的な価格からちょっと高めといったところでしょうか。どれくらいで無くなるか解りませんが替え芯くらい付けてくれてもいいんじゃないのと思うお値段です。
 前Surfaceペンに比べ遅延が少なく、傾き検知に対応し、視差が減ったとしクリエイター向けに売り込んでいる様です。
 液タブは所有経験が無く店頭デモ機で少し触った事がある程度ですので比較が出来ないため、板タブであるintuos4と比較感想。

 遅延は勿論ありますがほとんど気にならないというか、触ったばかりでこの程度の違和感であれば、使う側が慣れてくればほぼ違和感を感じなくなるのではというレベルですね。「iPad Pro 10.5とSurface Proを比較 人気プロ絵師によるお絵描きレビュー」でプロの方が詳しく比較されていますので興味のある方は是非ご一読を。
 本気の仕事であればちゃんとした液タブを購入すれば良い訳で、あくまで「普通に使える、モバイルPCでここまで出来る」というのが評価のポイントだと思います。気軽にどこでも作業出来るというのは作業のハードルを下げてくれますので。
 単6という日本ではあまりメジャーで無い電池を使いますが(アクティブスタイラスか電気浮きくらいしか使わないんじゃ)地味に電池の持ちが良いのでそう頻繁に買う必要は無さそうです。ZenPad用にz-stylusも所有していましたがあれは電池の減りが酷かった…
 充電式でないと悪評を散見しますが、電池交換すれば即利用出来るのはメリットでもあります。内蔵バッテリーがヘタって故障もしてないのに使えなくなる事もないですし。

ついでに購入したケースはこれ。Surfaceペンをつけたまま収納できます。
というかあんまり選択肢無いんですよね…ケース内側がスエード調なのはいいのですが、タイプカバーもスエード調なので摩擦が高すぎて出し入れはしにくいです。

まとめ

 どこの家電量販店でも見かける認知度の高い製品だと思いますが、正直なところとても万人には勧められない尖ったPCだと思います。かっこいいからと詳しくない人が飛びつくと高価格な割に低スペック、挙句に使い勝手が悪いという事になりかねません。
 フルサイズUSBポートやminiDisplayポートがあるなどビジネス向けな感がある仕様の割に上述の通りビジネス向けとしてならもっと他にいい選択肢があるだろうとも思いますし。シャシーの剛性感は高いですが、かといって車の助手席に投げたりカバンの中に無造作に突っ込んでも耐えてくれるほどの安心感はなく、落とせばディスプレイが無事では済まないでしょう。あと使い勝手の悪い専用充電兼DOCK用コネクタはさっさと廃止して、type-C付けてくれた方が余程幸せになれますね。
 逆に家庭用やデスクノート扱いとするならもっと大きくて重くてもいい訳ですし。

Surface Proを購入すべき人

適度にガジェオタで
絵を描いたりするけれど液タブを買う程では無いアマチュア、もしくは出先で作業環境を作りたいガチ勢

といったかなり限られた層にのみおすすめ出来る端末だと思います。

1 件のコメント :

  1. ココです。
    すごくお久しぶりです。
    いかがお過ごしでしょうか。
    私はと言えば、可もなく不可もなく平和に暮らしております。
    早いもので来年1月に2年目点検を受ける時期となりました。
    特段不具合を感じることもなく、月日は流れておりますが、
    一番気になることがあります。
    それは、床です。
    揺れが気になるんです。
    例えば和室とリビングの境目、リビングとキッチンの境目など見切りがついているところが歩くと揺れ、建具とかガタガタ音がするのです。
    変態さんのお家とかそういう事例あります?
    2年の保証期間でこれ以降有償になるのかと思うと、今回で気になるところは直してもらいたいと思っています。 
    久しぶりのコメントでお返事がないかも、、、も覚悟の上ですが。。。。。

    別件ですが、変態さんに感謝している事があります。
    それは、便器掃除の件です。 うちもいくらお掃除してもすぐ赤い汚れが水の出口に付くので、頻繁に掃除していたのですが、、、、、素手で触ってみると、ザラザラしています。
    そこで変態さんのブログを見習って手掃除で磨き上げてみました。
    何ということでしょう!!!!!  それ以来普通のブラシ掃除でキレイな状態を保てております。 新しい製品の方が汚れている事がよーくわかりました。

    それと、一番大事なGですが、出ましたよー。 でも、どうも外から連れ込んだ可能性が大です。
    特に観葉植物や花の土に紛れて侵入したっぽいです。 来年の夏も要注意となってしまいました。

    長文お許し下さい。 居ても立っても居られず、ついコメント投稿してしまいました。
    また、色んな情報投稿下さいね。 楽しみにしています。

    返信削除