オープンハウスのメリットとリスク(迎える側)

変態です。

今回は引き続き、オープンハウスで迎える側について見ていきます。

迎える側

オープンハウスで「迎える側」は前回の「訪問側」と全く違って非常にリスクが高いです。そのリスクの分、値引きやその他のサービスという恩恵を受けられる訳ですね。最初に断っておきますが、全く同じ契約条件であるなら、いや少々高くったってオープンハウスをしない方がいいというのは議論の余地もなく正しいです。それでも変態はオープンハウスをした側ですので、しようと検討されている方の不安を少しでも取り除けたらという視点で書いていきますのでご了承下さい

メリット
・値引きや相応のサービスが受けられる
・工事のクオリティが期待できる
・生活感が出る前に新居お披露目を済ませられる

デメリット
・間取り、セキュリティの詳細が不特定多数に知られる
・家族構成、経済レベルが不特定多数に知られる
・施主より先に不特定多数に触られる
・必要最低限のダメージは付く
・etc...

メリット

最大のメリットはやはり値引き(もしくは相応のサービス等)、これに尽きますね。同じ物が安くなるなら誰だって嬉しいです、だって資本主義だもの。
 「オープンハウスのメリットとリスク(訪問側)」でも触れましたが、オープンハウスをした上で引き出した値引きだという理由付けから、自分が納得しやすいという事もメリットだと思います。適正価格というものが見えづらい建築費用、「nn%引かせて頂きます、お客様だけにサービスですよ、決算期でどうしても契約が欲しいんです!」とか言われたって、「どうせ誰にでもそんな甘い事言ってるんでしょ…!」「もっと値引きいけたかも、割高で契約してしまったかも…」と思ってしまえばそれまでです。

 オープンハウスはハウスメーカーからすれば美味しいイベントではありますが、出来栄えが良くなければ販促どころか逆効果になりかねません。オープンハウスをしていなければ仮に不具合があっても施主さえ納得させれば済む話ですからね…
 という事で、施工品質には気を使って仕上げてくれる期待は出来ると思います。

 また、親しい人には生活が落ち着いてからゆっくりでいいのですが、会社の同僚とか微妙な距離の友人など「私生活を見せる程の仲ではない」人たちへのお披露目を済ますことができます。
 変態は会社の同僚などにはごく一部の相談に乗って貰った同僚を除いて、家を建てる事も、あまつさえオープンハウスをする事など全く知らせていませんでした。新聞広告を見て変態家と知らずに見学されていて後で変態家と知り、そのままその内容が人づてで広がっていくといった流れでしたので、後で根ほり葉ほり(微妙な距離の)知人や同僚に聞かれる事もなく穏やかに済ませられました。
 こういった微妙な距離感の人間との新築トラブルというのは、ネット井戸端会議的な場所では必ず上がっている問題ですからね。呼ぶ呼ばないの線引きが難しければ公平に誰も呼ばない、オープンハウス期間に勝手に見て貰うというのが一番安全かもしれません。

デメリット

細々分けて書いていますが、平たく言えば「不特定多数の人に個人情報を知られつつ、日本人の大好きな「新」築気分がいきなり中古感あふれる物にされる」って事ですね。変態は人付き合いが苦手ですから、これからの人生の来客数全て合わせても多分オープンハウスで来られた人数の方が多い気がします。

 繰り返しになりますが変態はオープンハウスをした系の人種ですので、オープンハウスをしようかと迷っている方の背中を押す立場での意見を書きます。上記の気持ちや新築の特別感が値引きでペイできないのであれば、しない方が間違いなくよいです。

セキュリティ面

悪意を持った人が見学に来れば、防犯設備の場所や仕様、どこにターゲットを置きそうかなどが解るため侵入前に計画を練る事が出来るのは間違いないです。ただ、新築後の一番経済的に疲弊し(それも数年で改善するレベルではない)、火災保険など保障的にも一番充実しているであろう時期への侵入は、せいぜい新品の家電製品が奪えるくらいなもので重量や体積単位で金額の高い物(現金、宝飾品や有価証券等)が奪える訳ではありません。
 変態が犯罪者ならあまりうまくない時期だなーと考えます。経済的疲弊が改善するであろう年数を悠長に待つ事も可能ですが…まぁ先に他を当たりますね、犯罪者も食べないといけないので。その頃になれば家族構成や設備変更等もあり、間取り情報くらいしか役に立たなくなっているでしょう。
 …今すぐ侵入したい、金銭目的以外となると、オープンハウスが原因というよりはオープンハウスをきっかけとされる可能性はあり得るでしょう。

中古感

中古感や不特定多数に~は建売やマンション全否定になりますので注文住宅にしか住めなくなります。だから注文住宅建ててんだよ!と言われたらそうなんですが。
 でも建てている間は汗にまみれた大工のおっさんが土足で常駐して、缶コーヒーこぼしたりタバコ吸ったりしている訳ですし、入れ替わり立ち代わり色々な業種の方々も入ってきます。完成後も社内検査でパナホームの検査員や美装のおばちゃん(想像)らが入ってきますし、むしろ関係者で一番最後に入るのが施主なんですからもうしっかり中古ですよ、程度問題です。
 車だって新車っていっても走行テスト時も、船に積む時も、陸送時のキャリアカーに積む時も、納車待ちでディーラーの裏の土剥き出しの空き地に放置する時も乗ってますからね。納車時に何十キロもオドメーター回ってる!中古だ!みたいな意見も見かけますが、あまりに神経質な要求をすると過剰品質化し、結局そのコストが購入者に回って来るという悪循環しか生みませんので何事もほどほどがいいですよっと話が逸れましたね。

 また心無い(というか常識や社会人としての知能レベルの無い)人が見学会で傷付けていったとか汚していったという話も見かけますが、そういった人を入れたのはオープンハウスを管理しているハウスメーカーの責任ですから、毅然とした態度で交換要求すればいい事です。
ちなみに変態家は「パナホームを検討中の方に2日間」、「広告して一般公開が2日間」の4日間の公開でした。来場者は約100組200名程度だったとの事でした、多いか少ないか解りませんが。

来場者の分類

来場される方々を、パナホームから聞いた内容も含めて分類すると

 ・購入検討本気層
 ・補欠検討層
 ・物欲し層
 ・野次馬、マウンティング層
 ・ランダムエンカウント層

といった感じでしょうか。
 家を検討していて、このハウスメーカーの実例がどんなものかと見学したり、また間取りの勉強だったり、実例を見てこれを建てるにはどれくらいの予算必要か、話くらいは聞いてみてもと調べに来る潜在顧客層ですね。
 ハウスメーカーからすれば本命の一番ありがたい層です。契約に至らなくても、いい印象を与えてファンを作りたいですし。

 物欲し層は、開催する度に来る名物な方がどこにでもいるようで、販促品だけ貰って見学もそこそこ(下手すると物件に入る事も無く)に撤退する層。販促品にしか興味が無いので無害な様です。

 実際にオープンハウスをするまでは思いもつかなかったのがここから下の層です。近所に家が建ったからって理由だけで見学に来たり(勿論新興住宅地なので、建てる気がある訳が無い)、新参者の家を見ておいて所得や価格を想像して立ち位置を決めるといった層がある様です、田舎って怖い。こういった層が不運にもご近所に居たとして、後からなんやかんやと個人情報を聞かれるくらいなら最初に勝手に見られておけば、面倒くさい人だと早々に関係を持たずに済みます。

 また散歩ルートに家が建ったから、休憩(お茶と涼みに)がてらに覗いたって老夫婦も数組居られたそうで、これまた田舎って凄い…!と思いました。

まとめ

そんな訳で、色々とオープンハウスのデメリットはありますが、いい言い方をすれば地域に馴染みやすかったり(話かけるきっかけにはなります)しますので、縁も所縁も無い土地に建てるなら悪い事ばかりではない…かもしれませんよ。

2 件のコメント :

  1. ココです。
    ご無沙汰です。
    本日はお昼からお休みを取って、なんやかんやと手続きっております。
    オープンハウス。。。私はしませんでした。
    変態さんと違って、知り合いの多いご近所に建てましたので
    あれやこれやと値踏みされるのがいやで。。。。
    値引きやクオリティーが欲しい・・・・  でも、ご近所はもっとめんどくさい・・・・
    ってことで、泣く泣くあきらめました。
    私も、ご近所のオープンハウスに行きましたが、みんな集まってワーワー言っているのを聞くと、やっぱやらなくて正解! と自分に言い聞かせております。
    はてさて、ひと月半住んでみますと、そろそろ慣れてもきますが、アラも見えてきます。
    一か所、図面通りに施工されていない所があり、やり直してもらうことになりました。
    仕事を持つ身にはつらいのですが、ここは妥協はできません。
    部屋の片づけも程遠く、クロス・床もあちこち名誉の負傷傷後が・・・・
    まぁあんまり気にしすぎてもしょうがないので、『 あーあ 』くらいにしてますけどね。

    後、トイレの下りでアラウーノの本来の力が発揮できていない、と書かれていたでしょ。
    我が家はくもりシャットミラーです。 新しいのになぜか曇る。。。。
    もしや!!! と思って半分拭いてみたら あ~ら不思議。 はっきりくっきり、しわまで見えちゃう!!!
    何でも新しいからこそ、掃除しないとですね。

    現在のところ、お家内は涼しいですねー。 快適です。(主人のみ南西の小部屋で暑いーとの賜っております)  
    さーて次に控える夏様に我が家は打ち勝てるのでしょうか。

    長くなってしまいました。 それではまた。

    返信削除
  2. ココさん

    入居後しばらくって色々と手続きが多かったですね、お疲れ様です。
     うちは妻が息子につきっきりで全て私がしないといけなかったので結構バタバタしました。
    職場が役所のすぐ近くだったので休まずに済みましたが遠かったら休まないといけなかったですね。

    オープンハウスをする事で本当に安くなっているのか、こればかりはパナホームの中の人にしか解らないですが、オープンハウスをする予定かはかなり早い段階で決めさせられましたので「オープンハウスありき」の値付けをされていたと思います。

    そうですよ、やらないに越したことはないので、それできちんと計画が立つならそれでいいと思います!
    変態は人付き合いしない、おまけに知人も居ないアウェイに建てたというデメリットをメリットにと思ってオープンハウスをしましたので。

    修正は当然の要求なのでいいのですが、その工事のために時間を合わせないといけないのが地味に負担なんですよね。
    妻は私以上に人嫌いなので立会いもすべて私担当なので…

    細かい傷なんかは、どうしても引っ越しだったり荷解きだったりで付きがちですが、「メモだけしておいて1年点検でまとめて直してもらえばいいや!」くらいの軽い気持ちでいきましょう。

    ミラーもそういえばうちも結構汚れていたので、入居してすぐ拭きました。鏡は細かい汚れがついていると曇るので納得ですがそれくらい引き渡し前の美装でしっかりしておいて欲しいですね…

    空気の流れさえ作れれば夏は快適だと思います!南向きの2階は…2階建てではどこの家でもどうしようもないですよね…2Fの納戸には24時間換気口が付いていないので保管している物が心配になるほど暑くなります。

    返信削除