パナホームの3ヵ月点検と12ヵ月点検

変態です。

 パナホームの3ヵ月点検と12ヵ月点検について。
変態家は3月竣工から2ヵ月間オープンハウス等で貸出して、5月引渡入居という流れでしたので、3ヵ月点検と言いながら入居1ヵ月目にして点検される事になりました。
 基本的に点検予定月の1ヵ月くらい前に往復ハガキで連絡が来ます。希望日と、気になった箇所を書き、プラスワンサービスとして「水栓磨き」や「呼吸の道タワーのフィルター掃除」などの雑用を1つだけ選択して返信します。

 よく「引渡し前の施主検査で徹底的に不具合をチェックしないと」と書かれていますが正直なかなか発見しきれませんし、変態としては引渡しの喜ばしい時にアラさがしというのも興が削がれる気がします。「パナホームの保証」で書いた様に「2年間はクレーム付け放題」ですのであまりにおかしい部分さえ無ければいいって感じで、そこまで細かくは見ませんでした。とはいえこれはパナホームを信用しての事ですので、ここまで来るまでに色々とあったようなHMでしたらセオリー通りきちんと不具合を見つけて補修もしくは補修の確約を貰ってから引渡しを受けるべきでしょうね。

 で、1ヵ月程度とはいえ住んでみて見つかった不具合を報告しました。

変態家で見つかった不具合

3ヵ月点検時
・引越し時に業者がつけたフローリング傷
 提携のパンダを利用したため、パンダ経由でパナホームが補修対応。また引越しのエントリで触れると思います。
・リビング掃き出し窓のサッシレール歪み
 工事中に資材搬入でレールにぶつけたのではないかとの事
・洗面脱衣所のクッションフロア浮き
 お風呂との境界線のあたりが密着していない様で、踏むとニチャニチャ音がする
・洗面脱衣所の引き戸のレール鳴き
 大工が取付時にネジを締めすぎレールを割っていた様で、その箇所に引き戸が乗るとパキパキ鳴く
・2F寝室窓のサッシ歪み
 窓ロックが硬く、締まりが悪い。補助ロックが掛けられない
・各部屋の建具木枠に謎の剥離
 日焼け後の脱皮みたいに木枠から半透明の膜がペロぺロ剥がれる。写真参照
・勝手口灯が点灯しない
 まさかのLED電球の初期不良

12ヵ月点検時
・子供部屋ドアオープンロックが掛けられない
 ドアの調整が低く床とのクリアランスが無さすぎる様で、床のドアロック金具と干渉する。
・基礎化粧モルタルの欠け
 直径5mm程度の欠け
・各所壁紙やカップボード横等の目地、シーリング切れ
 一冬越えるまではどうしても切れます。24ヶ月点検時にまとめてやってくれていいですよと言いましたが都度補修してくれるそうです。3ヵ月点検時に補修して貰った洗面脱衣所のクッションフロア箇所が補修のせいでシーリングが切れたのでそこも追加で。
 
小さいトラブルばかりですね。


予定日を電話調整後、パナホームのアフターサービス担当の方が来られました。
相変わらず妻は人前に出るのが嫌いなので、息子を連れて逃走します。

変態の県+隣県までの物件全てを5名でまかなっているそうで、なかなかハードそうです。

点検日に各種基本点検と問題個所の確認/撮影を行い、後日補修対応となります。

点検内容

・外周り
 サッシや網戸の動き、排水マスの詰まり、エコキュートなど
・屋内
 建具の動き、玄関/勝手口の調整、各種排水管の詰まりや排水トラップ確認、呼吸の道タワー/各種給排気フィルターの汚れ、各種住設の動作具合
 等々

 細かい所まできちんとチェックしてくれます。
また、使い方やメンテナンス方法を、そろそろ初めてのメンテナンスかな?って時期にあらためて教えてくれます。引渡しの時に一度に教えて貰っても、いざその時になると結構忘れてしまっている事が多いので復習になりますね。マニュアルで見ても力の掛け具合の解りにくい、お風呂のサイドエプロンの外し方やアラウーノの洗剤補充など、実際に外しながら教えて貰えます。
 お風呂なんかはあまり掃除が得意でないご家庭だと、引渡し後1年も経てば結構カビやら生えている様で、

 アフター「オレンジ色のカビを放置すると徐々に黒色に…と説明したかったんですがオレンジ汚れすらありませんね…どうやって掃除してるんですか?」
 アフター「水栓などメッキ箇所の掃除には…ってここも綺麗ですがどうやられてますか?」

 変態「お風呂は毎晩、全体に残り湯をかけた後ウォータースクィージで水切り。一度にまとめて掃除すると疲れたり達成感が出てしまって続かないから床、浴槽、壁と日を分けて少しずつ。水栓の掃除はエタノール系がいいですよね。蓄積しはじめたらキレート配合の洗剤。更に追いつかなければ酸系or摩擦で物理除去(メラミン的)になりますがそうしないのが一番でしょうね。」

 アフター「(ぐぬぬ)」

 アフターの出番を無くす勢いで変態は掃除徹底していますよ!



 以下、3ヵ月点検でも12ヵ月点検でも同じ事を言われましたので、パナホームとして本当にやられると困る使い方の様です。

・アラウーノで使用できる流せるトイレシートは「花王トイレクイックル」に限定
 アルコール系や有機溶剤、柑橘オイル系が入っていると表面の塗装やコーティング剥離に繋がる様で、熱がかからない部材ならそこまで神経質にならないが、保温便座では溶剤+温度によりダメージが深刻化しやすいとの事から。
 確かにブログ界隈では割と話題に上がっていますし、そこまで解ってるんなら仕様変更しなはれ、皮脂汚れが付く箇所なのに水拭きしか許されないとか掃除するなって事かねと思う所はありますが仕方ないですね。変態は各社トイレシートで清掃後、水拭きで仕上げる様にしています。

・ウツクシーズのくもりシャットミラーの乾拭き禁止と、キャビネット内に化粧品を置く時は必ず付属のトレーを使う事
 くもりシャットミラーのコーティングの弱さは相当なものらしく、歯磨き粉(研磨剤入り)が飛んだ状態などで乾拭きすると即死する様です。必ず水で湿らせた後、濡らした柔らかい布で拭いて下さいとの事。変態はかれこれ30年近く佐藤製薬の「アセス」信者なので研磨剤レスですが!
 また、キャビネットが有機溶剤に非常に弱いらしく、変態「あーケミカルクラック起こすんでしょ?」と聞くとその通りとの事。アフタ―サービスさんの担当したお宅で過去数件、バッキバキに割れたけどマニュアルに記載があるので有償交換(キャビネット部アッセンブリ交換:数万~10万)して心苦しかったとの事でした。

・浄水フィルター内蔵型キッチン水栓
 浄水フィルターを交換されてないと雑菌が繁殖したりする。そりゃそうですね、変態は浄水とか使わない系なのでダミーカートリッジのままです。


補修対応の様子は次回に続きます。

0 件のコメント :

コメントを投稿